【京都】鞍馬寺奥の院を通り貴船神社へ行く~ハイキング~

参拝レポ(京都)

こんにちは!
ちぃぽんことアニマルコミュニケーターCHIHARUです!

今日は前回のブログの続きで、鞍馬寺から貴船神社へ向かうハイキングコースを紹介します。

【前回のブログ】

鞍馬寺敷地内より、奥の院へ向かう参道があります。

奥の院入り口

山道は苦手なんです💦」という方でも、きっと大丈夫!ww

石段になっていたり。急階段の場所は手すりが設けてあったりと、登山初心者でも安心して登ることができます。

靴はスニーカーがベストですね!

途中、鐘を鳴らせる場所があるのですが「立入禁止」となっていました。



10分ほど進むと見えてくるのが「木の根道」

ここで源義経(牛若丸)が天狗👺を相手に修行したと言われています。

私なら・・・木の根に足引っ掛けてすってんころりんで終わってしまうな・・・

木の根道は足場が悪そうなので、脇の道を進みました。
(後で合流します)

 

木の根道以降は、貴船神社まで下り坂。



私的には貴船神社から鞍馬寺へ行くよりも


鞍馬寺から貴船神社へ渡った方が楽だと思います。

さぁ、どんどん進んで行きますよ~~!!

こちらは、僧正ガ谷(そうじょうがたに)不動堂

その近くには義経堂がありました。

そしてさらに奥へ進みます。

魔王殿

ここまで来ました!

魔王殿!!

尊天の一人、護法魔王尊をお祀りしております。

なんでも650年前に地球を救うため、金星からこの地に降り立ったとされており

ここが鞍馬寺の奥の院になります。

この護法魔王尊・・・一体何者??

そう、👺天狗の頂点! 大天狗様です✨

そういえば・・・

この鞍馬山でめっちゃ歩いているにもかかわらず(すでに1万歩)

なぜか疲れていない・・・

周りを見渡すと、ベンチで休憩している人、ゼェゼェ息をきらしている人。

足取りの重い人・・・様々な方がいましたが、40代後半の私だけどもう一山越えられるくらいの体力がまだありましたww

大天狗様のうちわで扇いでいただいてるのかしら?



なんて思いながら、貴船神社へ向かいます。

イラスト ちぃぽん

魔王殿まで来れば貴船神社は近く、川の流れる音が聞こえてきます。

石階段の下りが続いたため、衝撃で膝がちょっと痛い・・ww

そんなこんなで無事に到着です!

鞍馬寺「西門」が出口となります。

鞍馬寺の敷地・・・広すぎる💦

ハイキングコースは約30分程度ですが、階段が多いので足や膝の悪い方はゆっくり進まれてください!

次回は貴船神社の紹介です✨✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました